2009年7月
2009年7月31日 (金)
2009年7月30日 (木)
2009年7月29日 (水)
投稿いただいたコメントについてのお知らせ
皆様から頂いたコメントは、管理者が了承するまで公開されません。
内容が公開に適さないと判断する投稿は公開を控えさせていただく場合があります。
当方の事情により公開までタイムラグがあることをご了承ください。
投稿者様の個人情報を守るため、お名前や個人が特定されるような内容は割愛したり言い換えるなどの手直しをさせていただく場合があることをお許し下さい。
会員を中心としたファンの方に訪れていただければという原型師本人の希望により原型師の名前をあえて伏せています。コメントに原型師の名前がある場合 原型師 と言い換えさせていただくことをご了承ください。
(2010年7月より原型師はブログ上で名前を公開しましたので今後言い換えは致しません)
お知らせいただいた投稿者様のURLアドレスは原則的にブログ上に公表しません。
各投稿者様の個別の質問にはお答えできませんのでご了承ください。
温かいコメントをお待ちしています。
| 固定リンク
2009年7月28日 (火)
ブログ開設について 帰省
通信でブログ開設をお知らせしてからの
アクセスカウンターの変化の速さにびっくりしています。
本来造形物は、その作品自体が語りかけることで十分だ と
基本は思っている原型師なのですが、
原型師がどう感じて
どこにこだわって
どう悩んだ結果の作品なのかを
応援してくれる人たちに伝えていくことは
大切なんじゃないかと思い続けていて
しぶる原型師を口説いて
ブログ開設が実現しました。
多くの方から
ブログを楽しみにしている事を聞き
安堵しながらも
自分も責任の重さを感じています。
期待に添えるよう出来る限り
レポートして更新していきますので
応援して下さい。
帰省中の車中。
運転お疲れ様。
2009年7月27日 (月)
ワンフェス無事終了
猛暑の中ご来場頂いた皆様
本当にありがとうございました。
半年ごとの恒例のワンフェスがなくなって初めて
皆様にとってもその存在の大きさを痛感した一年ではなかったでしょうか。
原型師にとってイベントは
ファンの方から作品を創る勇気とパワーをいただく
かけがいのない機会です。
応援して下さる方を裏切らない仕事、
あらためて肝に銘じた一日だった
と、原型師は語りました。
また半年後2月にお会いしましょう。
ありがとうございました。
おやすみなさい。。。。。
2009年7月26日 (日)
2009年7月25日 (土)
2009年7月23日 (木)
2009年7月22日 (水)
2009年7月21日 (火)
工房通信
本日、通信郵送しました。
関東近辺の方には明日届くと思います。
いつもイベントぎりぎりですみません ヾ(_ _*)・・・
新作に合わせてつくったロゴプレート。
これも新作です。
もうわかったかな?
2009年7月20日 (月)
ワンフェスまであと6日
7月26日(日)一年ぶりに
ワンダーフェスティバルが開催されます。
今回は幕張メッセでの開催ですので
間違ってビッグサイトへ行かないよう気をつけて下さい(^-^;
こちらはまだ梅雨があけません。
暑い。。。
最近のコメント