ゴジラ・怪獣造形展 LAST
3日目最終日は、朝から体育館で
全校生参加の
生徒主催による祝う会が行われました。
市内の公立病院の院長先生、
オペラ歌手になり活躍している女性、
そして原型師と、
子供のころの夢をかなえた卒業生という
名誉あるゲストとして招待されました。
全卒業生の載った記念誌。
原型師は殆ど顔が変わってない(笑)
生徒の祝う会の後、
市内の偉い人たちもいっぱい参加の
創立百周年記念式典がおごそかに執り行われ
終了後
その面々がゴジラ・怪獣造形展に流れました。
かの中央館のオーナーも。
今はない映画館「中央館」の話になると
同世代の卒業生たちの話は尽きません。
皆が中央館で子供時代をすごしました。
市長さんと。
市長さんも
子供の頃中央館でゴジラを観たそう。
歴代校長に見守られて
後ろに見えるのは1mモスゴジ。
1mビオゴジは
どこでも多くの人を圧倒します。
FRP製だからなおすごい迫力!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ2016 (2018.10.03)
- 鋭意製作中(2018.01.10)
- 明けましておめでとうございます(2018.01.03)
- ゆうじ IN 『ゴジラIN有楽町マルイ 』(2017.12.21)
- 名古屋ゴジラ展 終了(2017.09.09)
コメント