« ご報告 | トップページ | 消費税についてのお知らせ »
投稿者 あちゃー 時刻 00時16分 作品 モスラ対ゴジラポスターバージョン | 固定リンク Tweet
ゴジラ命さん
私のトキメキの街は、喜多方と郡山でした。 うっかり、神保町シアターでの特集上映を忘れるところでした! 時間を作って、早速参ります。 ありがとうございました。
投稿: パピヨン88 | 2014年3月24日 (月) 20時14分
パピヨン88さんの言う通りですね! 先日、神保町シアターでのリバイバル上映の初日に行った時際も、沢山のゴジラの飾り付けがされていて心踊りました! 舞台挨拶に来ていた宝田明さんを出待ちして、サインを頂けた時の興奮はまだ体から抜けません。 福島から始発で行って、更に1時間以上並んだかいありました(笑)
投稿: ゴジラ命 | 2014年3月18日 (火) 23時36分
公開当時、また、リバイバルの時、こうしたポスターや立て看板が街なかに張られ、その頃のトキメキが甦りますねぇ。
投稿: パピヨン88 | 2014年3月18日 (火) 11時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
ゴジラ命さん
私のトキメキの街は、喜多方と郡山でした。
うっかり、神保町シアターでの特集上映を忘れるところでした!
時間を作って、早速参ります。
ありがとうございました。
投稿: パピヨン88 | 2014年3月24日 (月) 20時14分
パピヨン88さんの言う通りですね!
先日、神保町シアターでのリバイバル上映の初日に行った時際も、沢山のゴジラの飾り付けがされていて心踊りました!
舞台挨拶に来ていた宝田明さんを出待ちして、サインを頂けた時の興奮はまだ体から抜けません。
福島から始発で行って、更に1時間以上並んだかいありました(笑)
投稿: ゴジラ命 | 2014年3月18日 (火) 23時36分
公開当時、また、リバイバルの時、こうしたポスターや立て看板が街なかに張られ、その頃のトキメキが甦りますねぇ。
投稿: パピヨン88 | 2014年3月18日 (火) 11時44分